ソーセージ丼を作ってみました
よつばとで名前だけ登場したソーセージ丼を作ってみました。
和風のどんぶりになります。
ソーセージ丼 ※大→大さじ、小→小さじ(大さじは15cc、小さじは5ccです)

材料(一人前)
ソーセージ3~4本
(タレ)
かつおだし小0.5
水125ml
醤油 大1
みりん 大1
砂糖 小1
塩 少々(だいたい小0.5)
酒 少々(だいたい小0.5)
水溶き片栗粉(小1を少量の水で溶かしたもの)
作り方
1.ソーセージを縦に半分に切って内側を焼きます
2.水を沸騰させ、かつおだし、醤油、みりん、砂糖、塩、酒を入れ一煮立ちさせます。
3.2に1を入れて上から水溶き片栗粉を回すように入れます。
4.ゆっくりかき混ぜてとろみが出たら完成です。
ご飯の上にかけてお召し上がりください。
上から小ネギをかけてやるとよりおいしくいただけます。
お好みで七味唐辛子をかけるのもいいでしょう。
和風のどんぶりになります。
ソーセージ丼 ※大→大さじ、小→小さじ(大さじは15cc、小さじは5ccです)

材料(一人前)
ソーセージ3~4本
(タレ)
かつおだし小0.5
水125ml
醤油 大1
みりん 大1
砂糖 小1
塩 少々(だいたい小0.5)
酒 少々(だいたい小0.5)
水溶き片栗粉(小1を少量の水で溶かしたもの)
作り方
1.ソーセージを縦に半分に切って内側を焼きます
2.水を沸騰させ、かつおだし、醤油、みりん、砂糖、塩、酒を入れ一煮立ちさせます。
3.2に1を入れて上から水溶き片栗粉を回すように入れます。
4.ゆっくりかき混ぜてとろみが出たら完成です。
ご飯の上にかけてお召し上がりください。
上から小ネギをかけてやるとよりおいしくいただけます。
お好みで七味唐辛子をかけるのもいいでしょう。
水谷絵理誕生日企画告知
絵理の誕生日を絵を描いてお祝いする企画です。
・絵について
サイズ640×480~800×600(多少増減してもOK)
画像の比率は4:3が望ましい(絵の構図などもあるのでできればで結構です)
形式はjpg、png、bmp、もしくはpsd、sai。
※コラ色が強すぎるものに関しては申し訳ありませんが除外させていただきます。
例:元々ある画像にリボンをつけて春香にする等
・ファイルの送信について
一人3枚まで提出可で締め切りは3月5日の午後7時までです。
複数枚送る場合はzip形式で固めて送るかメールを1通ずつ分けて送るかにしてください。
メールの件名「絵理企画」
本文:P名(名無しでもOK)、絵に対するコメント(あれば)、絵を後日配布していいかどうか
で送ってください。
サムネ用カットスタッフロール前カットを先着で各1枚ずつ募集します。
描きたいという希望者は描く前に必ず一度メールを送ってください。
サムネ、スタッフロール前カットは普通の誕生日絵と同じ設定で送ってください。
(必ず4:3で仕上げてください)
締め切りは同じです。
・スタッフロール中に表示する絵の募集。
完成したらいきなり送ってくださって結構です。
締め切りは同じです。
画像サイズ640×480~800×600を縦半分か横半分を黒で塗りつぶしたもの。
こんな感じ。黒の部分は逆でもいいです


現在の参加者:55名
サムネ:バウンゼルP
スタッフロール前カット;4.5P
| HOME |